◆個人情報の管理 お名前 試作日 郵便番号 ご住所 メールアドレス ◆試作レシピ名 ◆試作品写真 ◆材料 ・米粉(中)65g ・卵 4個(卵黄4個分、卵白4個分) ・グラニュー糖 70g ・サラダ油 30cc ・牛乳 40cc ・バニラオイル 少々 ・ベーキングパウダー 小さじ1 ◆作り方 ①米粉とベーキングパウダーを合わせておく。 ②きれいなボール2つに卵黄と卵白を分け、卵白は泡立てる直前まで冷やしておく。 ③卵黄にグラニュー糖を35g加え、泡立て器でもったり白っぽくなるまでしっかり混ぜる。 ④3.にサラダ油・牛乳、1.を順番に入れ、その都度よく混ぜ、バニラオイルを加える。 オーブンを170℃に温める。 ⑤卵白にグラニュー糖(35g)をひとつまみ入れ、ハンドミキサーで泡立て始め、角が立つまで泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。 ⑥5.のメレンゲを1/3量を4.の卵黄生地に加え、泡立て器で丁寧に混ぜ、残りのメレンゲは2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。 ⑦生地を型に流し入れ空気を抜き170℃のオーブンで約30分焼く。 (ご自宅のオーブンに合わせて時間を調節してください。) ⑧焼きあがったら型ごと逆さまにして冷まし、完全に冷めてから型から外す。 ◆感想(アンケート) ◆今回の試作で粒度の違いは感じましたか?どの粒度が良かったですか? ・違いはあった ・粗い米粉はさっぱりしすぎて合わなかった。 ・パンケーキには細かい米粉がもっちり感があって一番良かった。 ◆今回の試作で小麦粉と比較してどうでいたか? ・小麦粉に比べて膨らまなかった。 ◆米粉の良い点は何ですか? ・子供にアレルギーがあるため米粉はノングルテンなので良かった。 ・もちもち感があり、腹持ちが良かった。 ◆米粉の悪い点は何ですか? ・グルテンが無いため膨らみにくかった。 ◆次回作るとした時の改善課題は何ですか? ・水分量を調節してもう少し軽い食感に仕上げてみたい。 ◆次回試作してみたいレシピは何ですか? ・もっちり感があるので、たこ焼きを作ってみたい。 ◆どんな食品に合うと思いますか? ◆その他、ご感想・ご意見お書きください。